三和綜合印刷株式会社

  • TOP
  • 商品
  • 技術・サービス
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合せ

ブログ

2015.01.07 / 最終更新日 : 2015.01.07 管理人 ブログ

かわいい羊のカレンダーができました

新年明けましておめでとうございます。 本年も新商品やお役立ち情報などを掲載していきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 新年最初は弊社のオリジナルカレンダーの紹介です。 A4サイズのPPシートからパーツを切り離し […]

2014.12.22 / 最終更新日 : 2019.07.17 管理人 ブログ

新商品 PP抗菌マスクケース

冬本番となりインフルエンザの流行が始まったようですが、 これから春にかけてピッタリの新商品をご紹介いたします。 風邪の予防や花粉症対策の必需品である「マスク」。 そのマスクを衛生的に携行できる「抗菌マスクケース」が完成し […]

2014.09.12 / 最終更新日 : 2014.09.12 管理人 ブログ

ブックカバーのキャンペーンを実施しています!

なぜブックカバー? それは秋だから。読書の秋ということで…。 でも実際に秋口にかけてお問合せの多い商品なんです。 そこで現在、軟質PVC製のブックカバーを通常より「お得な価格」にて 提供させていただいています […]

2014.07.26 / 最終更新日 : 2023.02.17 管理人 ブログ

第6回 販促EXPO 大盛況の3日間を終えて

弊社にとっては、初の試みとなる東京での展示会出展だったわけですが、 想定を大きく上回る来場社数に、スタッフ一同驚きとともに、 今後の取り組みについて、手応えを感じられる結果となりました。 また、今まで声だけのやりとりだけ […]

2014.06.11 / 最終更新日 : 2014.06.11 管理人 ブログ

6月1日は創立記念日

6月1日は弊社の創立記念日です。 毎年、6月からスタートする新年度の経営計画の発表と 記念パーティーが執り行われます。 この日は前年度の優秀社員の表彰なども行われ、 社員一同今期の目標達成を決意しました。 写真は記念パー […]

2014.04.30 / 最終更新日 : 2014.04.30 管理人 ブログ

6組の親子が工場見学に来社されました

少々ローカルな話題ですが、地元福山に「びんまる」という 子育てライフ応援のフリーペーパーがあります。 同誌には工場見学の企画があり、この度、発行元から弊社に 見学のオファーがありました。 さて、見学会当日。まだベビーカー […]

2014.03.31 / 最終更新日 : 2014.03.31 管理人 ブログ

そろそろアレの動き出すシーズンの到来です…

3月も終わり、桜も咲き始め暖かくなってきましたが、 商材の動きとしてはもう夏グッズのアレが動き始めています。 アレって?…そうアレとは弊社が自信を持っておススメする 「フニフニうちわ」のことです。 一般的に夏 […]

2014.02.28 / 最終更新日 : 2014.02.28 管理人 ブログ

継続は力なり。商品開発の裏側 その1

毎月3回、若手?社員を中心に商品開発会議を行っています。 今年度は29回を数え、数年前始めた時からの回数は数え切れない? (というか、ちゃんと数えてないだけ…)ほどやってます。 弊社オリジナルグッズの全ては社 […]

2014.02.24 / 最終更新日 : 2014.02.24 管理人 ブログ

オリジナルグッズカタログ 最新号が完成しました!

弊社のオリジナルグッズをほぼ網羅した総合カタログができあがりました。 自社開発のグッズ達も徐々に増えてきて、賑やかな感じに仕上っています。 さて、このカタログ、お伝えしなければ気付かれないと思うのですが、 「ユポ」という […]

2014.01.09 / 最終更新日 : 2014.01.09 管理人 ブログ

好評です!立体三角クリアカレンダー〈富士山編〉

たぶん上向く日本。やっぱり富士山でしょ。 弊社の2014年のカレンダーは「富士山」です。 昨年の三角カレンダーをベースに世界遺産の名峰”富士山”を立体?風にデザイン。 半年ごとに「逆さ富士」「紅富 […]

2014.01.09 / 最終更新日 : 2014.01.09 管理人 ブログ

ユニバーサルファイルが優秀賞を受賞!!

全ての人にやさしいクリアファイルとして認められました。 全日本印刷工業組合連合会主催の「第7回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」において弊社オリジナル商品の「ユニバーサルファイル」が優秀賞に輝きました。 こ […]

2013.11.30 / 最終更新日 : 2013.11.30 管理人 ブログ

チケットケース2種作ってお得キャンペーン

好評をいただいているPPチケットケースが今なら 同型、同数ならデザインが2種あっても デザイン1種類の時と同じ金額で作成できます。 但し形状は同タイプのチケットケースに限ります 例えば ・デザインが一つある場合お知り合い […]

2013.10.31 / 最終更新日 : 2013.10.31 管理人 ブログ

2013年 社員旅行

10月に毎年恒例の社員旅行にいってきました! 1日目・・鳥取・・砂の美術館・・余部鉄橋・・城崎マリンワールド 2日目・・京都・・天橋立・・文殊堂・・そば打ち体験 広島から出発して鳥取、京都へと長距離を移動しましたが バス […]

2013.09.30 / 最終更新日 : 2013.09.30 管理人 ブログ

しおり付きPP製ブックカバー新登場

人気のブックカバーにPP製のブックカバーが登場しました。 クリアファイルと同じ材料を使用しています。 上下(赤丸部分)にも折り返しがついてしっかり本をはさみます。 この端っこに付いた栞は切取ることができます。 切り取った […]

2013.08.31 / 最終更新日 : 2013.08.31 管理人 ブログ

ユニバーサルPPチケットケース新登場

大人気のチケットケースに、開きやすさと取り出しやすさをプラスした 新型のチケットケースが登場しました。 実際に手にとってみると使いやすさが実感できます。 閉じた状態では違いがわかりませんが… 開いたところも普 […]

2013.06.17 / 最終更新日 : 2013.06.17 管理人 ブログ

40周年目の創立記念日

6月1日におかげさまで創立40周年を迎えることができました。 記念祝賀会を行いました。 毎年恒例の行事で楽しく和やかに過ぎました。 一同気持ちも新たにお客様によろこんでいただけるサービス アイデアを打ち出していこうと意気 […]

2013.05.09 / 最終更新日 : 2013.05.09 管理人 ブログ

クリアファイル実績ビジュアル紹介

豊富なクリアファイル実績のデザインを一覧で 見ることができる、特集ページを作成しました。 幅広い業種のお客様とお取引させていただいて いますが、その中で学校関係のクリアファイルの デザインを許可を得て掲載させてもらいまし […]

2013.03.15 / 最終更新日 : 2013.03.15 管理人 ブログ

定規セット

定規を型からはずして使う「定規セット」がラインナップに新しく加わりました。 この定規をパキパキと型から外してみると、、、楽しい!(笑) 大人になってもこの感触は良い物ですね〜。 素材(PPシート)の表面にストライプの線が […]

2013.02.04 / 最終更新日 : 2013.02.04 管理人 ブログ

制作事例 卓上POP(PP製)

イベント、キャンペーンの告知やメニューの紹介などに よく目立つ、PP製卓上POPです。 PP製のいいところ・・・ ●汚れにくい ●耐久性がある ●高級感がある 三角柱POPやスイングPOPなどいろいろな形状、大きさのPO […]

2013.01.12 / 最終更新日 : 2013.01.12 管理人 ブログ

明けましておめでとうございます

素晴しき巳来(みらい) みなさまにとって素晴しい一年になりますように。 本年も皆様のオリジナルグッズ作成のお役に 立てるようがんばりますので どうぞよろしくお願いします。 年が明けて社内を見渡してみると みんな自社製品の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • »

最近の投稿

新商品情報 短冊クリアポスター ~ホログラム&メタリック

2025.05.28

【新商品】短冊クリアポスター ~ホログラムとメタリックどっちにする?

2025.05.27

臨時休業のお知らせ

2025.05.27

主要なプラスチックの種類とその特長・用途まとめ&見分け方も

2025.04.28

【商品追加情報】バッグ型クリアファイルに「よこ型」新登場

2025.03.26

目当ての物がラインナップにない!そんな時は「別注」できます

2025.03.17

【展示会出展のお知らせ】JP2025・印刷DX展

2025.03.07

【展示会出展のお知らせ】JP2025・印刷DX展

2025.03.07

新商品情報 まるで和紙。日本の美を楽しめる和紙風クリアファイルできました。

2025.02.25

まるで和紙。日本の美を楽しめる和紙風クリアファイルできました。

2025.02.25

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年1月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年6月
  • 2010年1月
 
三和総合印刷株式会社

技術・サービス
UVオフセット印刷
溶着加工
アセンブリ
商品開発
ユニバーサルデザイン
環境保護への取り組み

企業情報
会社概要
代表挨拶
アクセス
採用情報
お問い合わせ

(C)Copyright Sanwa Sogo Printing Co.,Ltd. All rights reserved.