三和綜合印刷株式会社

ユニークな自社開発PP・PVC オリジナルグッズ&クリアファイルの印刷~製造

  • オリジナルグッズOriginal Goods
  • クリアファイル印刷Clearfile
  • マスクケースMask case
  • 企業情報About
  • 採用情報Recruit

社員旅行

  1. HOME
  2. 社員旅行
2017.10.10 / 最終更新日 : 2022.12.22 管理人 ブログ

社員旅行2017 ~ in 愛媛 その三

社員旅行2017~in 愛媛 2日目(9月24日)の様子をお伝えしたいと思います…… が、今回の旅、2日目は「観光チーム」と「釣りチーム」に分かれての行動。 因みに僕は「釣り」に参加したので、釣りに偏った内容となります。 […]

2017.10.03 / 最終更新日 : 2022.12.22 管理人 ブログ

社員旅行2017 ~ in 愛媛 その二

そんなに引っ張る内容でもないんだけどね。 今回は3回に分けての更新になりそう(笑)   さて前回からの続きです。 とても中途半端なところで終わってしまっていたのですが、1日目の宴会の模様から…。 残念ながらみな […]

2017.09.27 / 最終更新日 : 2022.12.22 管理人 ブログ

社員旅行2017 ~ in 愛媛 その一

今年も社員旅行に行ってまいりましたっ!!! 今年は近いです(笑)お手軽です。 しまなみ海道を渡った先、そう、愛媛県。 9月23日~24日の1泊旅行です。 1日目は、アサヒビール四国工場見学 ~ マイントピア別子にて銅山跡 […]

2016.09.20 / 最終更新日 : 2016.09.20 管理人 ブログ

とっても 修学旅行 的な 社員旅行 に行ってきました!〈2日目〉

9月11日 社員旅行2日目の様子です。
毎回のことなんですが、前日かなりお酒を飲んでいるのにもかかわらず、
朝はスッキリと目覚めることができます。とっても不思議です。
さて、2日目最初に訪れたのは「比叡山延暦寺」。
大講堂と根本中堂で時間をほぼ使い果たし、阿弥陀堂と東塔を見逃してしまいました。

2016.09.12 / 最終更新日 : 2016.09.12 管理人 ブログ

とっても 修学旅行 的な 社員旅行 に行ってきました!〈1日目〉

去る9月10日(土)~11日(日)の2日間、社員旅行に行きました。
今年は修学旅行の超定番である、奈良・東大寺~京都・宇治平等院、
金閣寺~二条城に比叡山延暦寺を加えた、いわば「思い出のコース
をめぐる旅」的な内容です。

2015.09.24 / 最終更新日 : 2015.09.24 管理人 ブログ

社員旅行に行って来ました!

9月12日・13日の2日間、社員旅行に行って来ました。 今年は、神戸・大阪と比較的近場でしたが、「カープvs阪神戦」や 「落語家クルーズ」「なんばグランド花月」などなかなか濃い内容。 幹事が関西出身ゆえか…コ […]

2013.10.31 / 最終更新日 : 2013.10.31 管理人 ブログ

2013年 社員旅行

10月に毎年恒例の社員旅行にいってきました! 1日目・・鳥取・・砂の美術館・・余部鉄橋・・城崎マリンワールド 2日目・・京都・・天橋立・・文殊堂・・そば打ち体験 広島から出発して鳥取、京都へと長距離を移動しましたが バス […]

2012.09.26 / 最終更新日 : 2012.09.26 管理人 ブログ

社員旅行記2

今年の社員旅行の様子を撮影しました。 高知県 足摺テルメ 一泊して出発の時。 台風の影響でこの日はどうなるかと思いましたが、晴れ間もあり 雨に濡れることもなく楽しく観光することができました。   ホテルのでの夕飯はバイキ […]

2012.09.26 / 最終更新日 : 2012.09.26 管理人 ブログ

社員旅行記

9月15日・16日、高知県に社員旅行に行って来ました。 両日の天候はあいにくの曇りでしたが、 高知市内→足摺岬→四万十川のコースで回りました。 台風の影響で太平洋は薄暗く荒れ気味でしたがとても雄大で、瀬戸内とは全く違う自 […]

電話・FAXでのお問合せ
お見積り・お問合せ
  • オリジナルグッズ
  • クリアファイル印刷
  • エコクリアファイル
  • マスクケース
  • べんりプラス
SIAAマーク
メールマガジン
スタッフぶろぐ
Shimo's ブログ
  • 会社概要

Xタイムライン

Tweets by sanwasp
三和総合印刷株式会社
  • トップページ
  • 企業情報
  • お問い合わせ

(C)Copyright Sanwa Sogo Printing Co.,Ltd. All rights reserved.