三和綜合印刷株式会社

ユニークな自社開発PP・PVC オリジナルグッズ&クリアファイルの印刷~製造

  • オリジナルグッズOriginal Goods
  • クリアファイル印刷Clearfile
  • マスクケースMask case
  • 企業情報About
  • 採用情報Recruit

エコ

  1. HOME
  2. エコ
2025.04.28 / 最終更新日 : 2025.04.28 管理人 ブログ

主要なプラスチックの種類とその特長・用途まとめ&見分け方も

  ポリ袋をビニール袋と呼ぶのはなぜ? 普段使っている透明な袋、何て呼んでますか? 「ビニール袋」ではないですか? 「ポリ袋」ともいいますが、ビニール袋が大多数のように思うのですがどうでしょう。 実は透明な袋に […]

2025.01.24 / 最終更新日 : 2025.01.29 管理人 ブログ

「エコマークとは?」デザインが新しくなったのであらためて紹介

  エコマークが新しくなりました 2024年12月、新しいデザインのエコマークの使用がはじまりました。 誕生から35年を経て今回初めてデザインが変更されたそうですが、エコマークってそんなに前からあったんですね。 […]

2024.07.23 / 最終更新日 : 2024.07.23 管理人 ブログ

捨てたクリアファイルその後どうなる?プラゴミのリサイクルについて調べてわかったこと。

  脱プラスチックの動きが広まり、環境負荷の少ない材料を使ってクリアファイルを作りたいとのお問い合わせが増えています。 クリアファイルに使えるエコ素材は、廃プラスチックをリサイクルしたり、植物由来バイオマスを混 […]

2023.11.28 / 最終更新日 : 2023.11.28 管理人 ブログ

弊社がデザインと印刷を担当したエコミクスPPシートが、あの「デザインのひきだし」に!!

  今回は、あの「デザインのひきだし」に弊社が印刷した印刷見本が掲載されたというご報告です。   デザインのひきだしといえば、毎号発売からすぐに売り切れてしまう超人気の専門誌。 ”自分の発想したデザイ […]

2023.08.30 / 最終更新日 : 2024.06.11 管理人 ブログ

話題のヴィーガンレザーってなんだろう? フェイクレザーとの違いは??

  ヴィーガンレザー を知っていますか?   ヴィーガンレザーとは動物の革に似せてつくられた合成皮革のことだそうです。 「ヴィーガン」とは環境や動物保護のために動物由来の製品を摂取しないライフスタイル […]

2023.05.25 / 最終更新日 : 2023.06.08 管理人 ブログ

ベジタブルやバイオマスだけじゃない ~環境に優しい印刷インキの世界

    ものづくりにおいて環境への配慮はもはや当たり前になっていますが、印刷業界も然りで環境負荷の少ない材料を使った印刷物を数多く見かけるようになりました。弊社が主に使用しているプラスチックシートなど […]

2023.03.08 / 最終更新日 : 2023.05.15 管理人 ブログ

同じように見えても違う。リサイクルのためにも知っておきたいプラスチックの種類とは?

  脱プラスチックの流れからクリアファイルに「再生素材を使いたい」「バイオマス素材を使いたい」といったお問い合わせをいただくことが増えています。 環境意識の高まりから、なんとなく「プラスチック=環境によくない」 […]

2022.11.26 / 最終更新日 : 2025.04.18 管理人 ブログ

クリアファイルにも使える?? 分解されて自然に還る「生分解性プラスチック」について調べてみた

  「このクリアファイル、分解されるやつ?」   エコ素材を使ったクリアファイルについて、時々お客様から質問を受けます。 バイオマスプラスチックやリサイクルプラスチックなど、環境に配慮したプラスチック […]

2022.11.14 / 最終更新日 : 2025.04.18 管理人 ブログ

新商品 お米のボールペン・お米の定規 ~非食用米のバイオマスプラ ライスレジン®使用

  廃棄される非食用の資源米を原料とした国産バイオマスプラスチック「ライスレジン®」を使った、「お米のボールペン」「お米の定規」の取り扱いを始めました。 ライスレジン®は、成長過程でCO2を吸収しているお米(バ […]

2022.07.27 / 最終更新日 : 2023.02.17 管理人 ブログ

ライスレジン®のメリット、デメリットを印刷会社目線でまとめてみた

色合いがお米を連想させるライスレジンのペレット(原料)。   今や環境に優しいかどうかは、物選びの際の最も重要な要素になってきています。 今年の4月、プラスチック資源循環法が施行されコンビニなどで提供されていた […]

2022.06.27 / 最終更新日 : 2023.02.17 管理人 お知らせ

再生PP40%クリアファイル 販売終了のお知らせ

お取引先様各位 日頃は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 このたび誠に勝手ながら下記の製品において、販売を終了させていただくこととなりました。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げるとともに […]

2022.05.31 / 最終更新日 : 2023.02.17 管理人 ブログ

生分解性プラスチックの誤解。バイオマスプラスチックだから生分解されるわけじゃないんです。

  プラスチックごみ問題のなかでも、特に「マイクロプラスチック問題」や「海洋プラスチックごみ問題」の解決になると期待されている「生分解性プラスチック」。 たとえポイ捨てされても、いずれ微生物によって水と二酸化炭 […]

2022.05.19 / 最終更新日 : 2025.04.18 管理人 ブログ

ビニール素材 (PVC) が環境に悪いって昔の話? 安全性は?? 調べてみると意外な結果に‥

環境負荷の少ない素材に関するお問い合せが急増しています。 弊社ホームページのアクセスログによると、今年度2021年6月1日~2022年4月30日までの、エコ素材関連ページのPV(ページビュー)の合計が、前年比の約2.3倍 […]

2022.02.22 / 最終更新日 : 2025.04.18 管理人 ブログ

新商品 ライスレジンランチョンマット ~お米のバイオマスプラスチックは食卓にもいい感じ

今回は話題のエコ素材を使ったランチョンマットを紹介します。 それが、こちらです!   お米由来のバイオマスプラスチック ライスレジン® を使ったサステナブルなランチョンマット。 ライスレジン®は、廃棄されるお米 […]

2021.12.17 / 最終更新日 : 2021.12.17 管理人 お知らせ

【メディア掲載情報】印刷ジャーナル(12月5日発行) 特集/印刷業の「脱炭素経営」

印刷ジャーナル(12月5日発行) 特集/印刷業の「脱炭素経営」に掲載されました。 従来より環境に優しい素材を積極的に取り入れ、商品開発を行ってきた弊社の取り組みが紹介されています。   WEB版(PJ Web […]

2021.11.30 / 最終更新日 : 2025.04.18 管理人 ブログ

脱プラスチック時代のクリアファイル。素材選びのポイントについてまとめてみました。

今プラスチックの大量生産によってもたらされた廃プラスチックの削減が世界規模の緊急課題となっています。 課題のひとつは焼却処分の際に二酸化炭素(CO2)が排出され、地球温暖化の原因になっていること。そしてもうひとつは、廃棄 […]

2021.11.01 / 最終更新日 : 2025.04.18 管理人 ブログ

ライスレジン クリアファイルに バイオマスマーク の表示が可能になりました

環境に配慮した製品の目印として「バイオマスマーク」を表示できます。 お米を配合したバイオマスプラスチック「ライスレジン®」を使用する製品にバイオマスマークを表示できるようになりました。 バイオマスマークはバイオマス原料( […]

2021.09.28 / 最終更新日 : 2023.02.17 管理人 ブログ

ライスレジンクリアファイル ~みんなお米が好きなんだなと感じずにはいられないウケのよさ

  エコ素材のクリアファイルが注目されるなか、満を持して受注を開始したライスレジンクリアファイル。 リリース後、数多くの反響をいただき、あらためて環境問題への関心の高さを痛感しています。 やはり皆さん素材にお米 […]

2021.08.24 / 最終更新日 : 2025.04.18 管理人 ブログ

ライスレジン クリアファイルが環境に優しい理由とは? 2つのキーワードについてざっくりまとめました。

突然ですがライスレジン®をご存知でしょうか? 日本一の米どころ、新潟のベンチャー発のお米が原料のバイオマスプラスチックです。   バイオマスプラスチックは、生物資源を原料の一部に使用したプラスチックで、石油資源 […]

ライスレジンクリアファイル
2021.08.19 / 最終更新日 : 2025.04.18 管理人 ブログ

新商品 「ライスレジン クリアファイル」お米由来のバイオマスプラスチック使用

    お米のクリアファイル。 原料の一部に非食用のお米を含むバイオマスプラスチック「ライスレジン®」を使用した「ライスレジン クリアファイル」の受注を9月より開始します。 ライスレジン®は、食用に適 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
電話・FAXでのお問合せ
お見積り・お問合せ
  • オリジナルグッズ
  • クリアファイル印刷
  • エコクリアファイル
  • マスクケース
  • べんりプラス
SIAAマーク
メールマガジン
スタッフぶろぐ
Shimo's ブログ
  • 会社概要

Xタイムライン

Tweets by sanwasp
三和総合印刷株式会社
  • トップページ
  • 企業情報
  • お問い合わせ

(C)Copyright Sanwa Sogo Printing Co.,Ltd. All rights reserved.